キャベツの育て方 栽培方法 マニュアル

キャベツ種まき

キャベツの基本情報

学名:Brassica Oleracea
英名:Cabbage
仏名:Chou
日本での呼び名:きゃべつ、甘藍(かんらん)
原産地:ヨーロッパの地中海、大西洋の沿岸
分類:アブラナ科
病害虫:アブラムシ、モンシロチョウ、ヨトウ類、ハイマダラノメイガ、べと病、根こぶ病、黒腐病(クログサレビョウ)など。

キャベツ栽培のポイント

春まき・春植え、夏〜秋まき・秋植えができる

秋植えが育てやすくてオススメ!

暑い時期の水切れに注意

根が活着するまで水切れに注意。

アオムシの食害に注意!

ちょっと油断しているとアオムシの被害でひどいことになってしまうので、見つけ次第取り除く。
簡単には取り除けないほどたくさんのアオムシがくっついていることがあるので、防虫ネットは必須です。

キャベツの種まき〜収穫

発芽適温

15〜25℃

発芽日数

4〜6日

栽培スペース

株間:30〜35cm

種まき時期は

発芽適温が15〜20℃なので、
春だと3月末〜5月ころ、
夏〜秋だと7〜8月ころ種まきかなぁ。
お住まいの地域の気温などにあわせてください。

種まき注意点

防虫ネットを使わずに育苗していて、葉っぱが虫食いだなぁと思ったら・・アオムシがくっついていました。
葉っぱの裏もよくみてアオムシを退治したはずが・・翌日にはまたアオムシが・・。アオムシ被害に遭わないように、最初から防虫ネットや寒冷紗を使うことをオススメします。

発芽後の管理

軟弱徒長させないように、夕方には培養土表面が乾く程度に水を与えます。
逆に夕方水を与えていたので・・徒長してしまいました。
ヒョロヒョロした苗になってしまいましたが・・活着できました。
ひょろっと長い茎・・どうやってキャベツになっていくんだろうって不思議でした。ちゃんと大きくなって巻いていきます。

育成適温

15℃〜20℃

結球適温

13〜20℃前後

定植タイミング

セルトレイで育苗する場合、本葉2〜3枚
ポットで育苗する場合、本葉5〜6枚
くらいで定植すると良さそう。

収穫タイミング

上から手でおさえてかたくしまったら収穫