ハクサイの育て方 栽培方法 マニュアル

ハクサイ種まき

ハクサイの基本情報

学名:Brassica pekinensis Rupr.
英名:Chinese Cabbage
仏名:Pe-tsai Ameliore
日本での呼び名:白菜
原産地:中国北部
分類:アブラナ科
病害虫:アブラムシ、モンシロチョウ、ヨトウ類、メイガ類、ダイコンサルハムシ、軟腐病(ナンブビョウ)、根こぶ病など

ハクサイ栽培のポイント

家庭菜園ではミニ品種がオススメだそうです。

気温が下がる前にしっかり結球させるように、早すぎず、遅すぎないように種まきを。

ハクサイの種まき〜収穫

発芽適温

15〜20℃

発芽日数

3〜5日

栽培スペース

株間:40cm

種まき時期は

発芽適温が15〜20℃なので、
春だと3月末〜4月ころ、
夏〜秋だと7〜8月ころ種まきかなぁ。
お住まいの地域の気温などにあわせてください。

栽培注意点

養分を多くほしがる野菜。
発芽適温が15〜20℃で、種まきが早すぎると暑さや虫の被害で苗がダメになってしまうことも。
何度も定植をやり直しました。
暑さのためだと思うんですが、枯れてしまいました。
ただ、遅すぎると寒くなる前に葉が巻かなくなってしまいます。

発芽後の管理

軟弱徒長させないように、夕方には培養土表面が乾く程度に水を与えます。
逆に夕方水を与えていたので・・徒長してしまいました。
ヒョロヒョロした苗になってしまいましたが・・活着できました。

育成適温

15℃〜23℃

収穫タイミング

頭をおさえてみてかたくしまっているような収穫。