種まき・定植などのタイミングは・・平均気温で判断できる!かも・・。

気象庁のWebサイト

住んでいるところ、野菜を育てるところの平均気温を調べてみよう!

野菜の種の袋などに種まき時期や育成方法が表示されていますが、その野菜を育てる場所が冷涼地なのか中間地なのか・・ぼくの住んでいる長野県では暖地ということはないと思うんですが・・、こういった気候区分というのか気象区分っていうのかがよくわかりません。
長く野菜を育てていれば、経験でおおよその種まきタイミングなどはわかると思うんですが、テキトーに判断していました。
気象庁のWebサイトで各地点の平均気温などを調べることができます。

気象庁のWebサイトで平均気温を調べるには・・。

気象庁のWebサイト

画像はスマホサイトですが、このような気象庁のWebサイトがあります。
パソコンでも表示できます。
すごくキレイなWebサイトです!
気象庁のWebサイトを開いて、「各種データ・資料」→「過去の気象データ検索」を開きます。
地点の選択で調べたい地点を選択して、年月日を選択するとデーターが表示されます。
この「過去の気象データ検索」ページはパソコン用サイトになっています。
ズバリ野菜を育てたい地点がなくても近くの地点を参考にすると良いですね。
僕の住んでいるところは地点として登録されていないので、近くの地点を参考にします。

操作はムズカシくないと思いますが・・詳細手順を。

気象庁のWebサイト

スマホサイトの場合、左上のバーガーメニューから「各種データ・資料」を選択します。

「各種データ・資料」ページの左側の真ん中の方にある「過去の気象データ検索」をクリック。

「過去の気象データ検索」ページの左上の「地点」とそのとなりの「年月日の選択」から日だーデータを選択すると表が表示されます。

こんな便利なデーターが公開されているんですね!

野菜を育てたい地点ズバリのデーターは見つからないかもしれませんが、今後の家庭菜園には有益なデーターが公開されています。
活用していきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です